定額制デザインサービスとは?手間もコストもまるっと解決

こんにちは。
京都のデザイン制作会社、株式会社キャンバスが運営する「DesignFlat(デザイン・フラット)」です。

今回は、近年ご相談が急増している 「定額制デザインサービス」 についてご紹介します。

そもそも「定額制デザインサービス」とは?

 

「チラシやSNS画像などを定期的に作りたいけど、社内にデザイナーがいない」

「イベントやキャンペーンのたびにデザイン会社へ都度依頼するのが大変」

「外注コストが毎回バラバラで、予算管理が面倒」

そんなお悩みを抱える企業様にぴったりなのが、定額制でプロのデザインが依頼し放題のサービスです。

DesignFlatの特長

 

✔️ 月額定額で依頼し放題
✔️ デザイナー採用より圧倒的にコストダウン
✔️ チラシ・バナー・LP・SNS画像・資料作成など幅広く対応

依頼はチャットで送るだけ。修正依頼もスムーズに対応でき、まるで社内にデザイナーがいるような感覚でご利用いただけます。

👉 サービス詳細はこちら

実際に導入いただいた企業様の事例(一部)

 

DesignFlatは、さまざまな業種・業界で活用されています。
以下にいくつかの導入事例をご紹介します。


🍽 飲食チェーン企業様

課題: 毎回のデザイン依頼が手間でコストも負担に

導入後:
・チラシ・ポスター・メニュー表などを毎月制作

・店舗ごとの内容調整も一括対応

効果: 手間削減+スピーディーな販促が可能に


💻 IT企業様

課題: LPやバナーの制作が社内でまかなえず、外注コストも不安定
導入後:
・LP改善・広告バナー・資料デザインを定期依頼

効果: 外注調整のストレスゼロで、マーケ施策が加速


🏫 学習塾運営会社様

課題: 校舎ごとの案内物制作が属人化

導入後:
・入塾案内やイベントポスターを毎月依頼

効果: 統一感が生まれ、保護者への印象アップ


🧳 観光業関連企業様

課題: イベント資料やガイド制作が社内対応できない

導入後:
・パンフレット・地図・SNS用画像などを定期制作

効果: 地域の魅力を視覚的に発信できるように


🏭 製造業様

課題: 製品紹介資料が古く、営業ツールとして効果が薄かった

導入後:
・製品カタログや展示会用パネルを刷新

効果: 見た目の印象が向上し、営業ツールとしても強化


🛍 小売業様

課題: 商品入れ替えのたびに外注していたバナー制作

導入後:
・ECサイト用バナーやSNS画像を毎月制作

効果: キャンペーンを逃さず、スピード対応が可能に


💇‍♀️ 美容サロン様

課題: SNS投稿のビジュアル制作が苦手だった

導入後:
・Instagram画像やキャンペーン用バナーを定期依頼

効果: SNS経由の新規集客が増加、ブランドイメージも統一


🏢 不動産業様

課題: 社内で制作していたチラシのクオリティに限界

導入後:
・物件チラシ・ポスター・Webバナーをプロ品質で制作

効果: 信頼感アップで来店率が向上

すべての企業様に最適とは限らないからこそ

 

業種・業態・社内体制によって、向き不向きがあるのも事実。
DesignFlatでは、以下のような視点からご相談を承ります。

  • 定額制デザインの仕組みと活用方法

  • 御社にとって本当にメリットがあるか?

  • 業務フローにフィットするか?

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

 

🎨 DesignFlat(デザイン・フラット)
月額定額で、プロのデザイナーが御社の制作業務をしっかりサポートします。

👉 サービスサイトを見る


ご不明点やご相談は、いつでもお待ちしております。